MAMA & PAPA
DIARIES
いろんなママたちの子育て日記
環境が違ってもみんな同じママ。そんないろんなママたちの日常をちょっぴり覗き見してみませんか?クスッと笑えたり、
何かヒントになるコトがあるかも?!
一男一女の母である主婦ライター。自宅に1000冊以上の絵本蔵書を持つ絵本マニア。Twitterアカウント「よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ」としてフォロワー約96000人。義理の両親との同居生活や育児、絵本についてなど軽妙なツイート、エッセイ等が人気。著書に「アラフォーになってようやく気づいたんだけど、私、たぶん向いてない。生きることに……」(KADOKAWA)など。
もうすぐ夏休み!うきうきな季節のおすすめ絵本
徐々に梅雨明けのニュースも聞こえるようになり、照り付ける日差しの強さに本格的に「夏!」を感じるようになりましたね。
夏休みがある子も、保育園や学童保育があるよ、という子も、夏が近づくとやはりどこかウキウキしてくるようです。
今月も、そんな気分にぴったりの楽しい絵本をご紹介していきます!
0~2歳児さんにおすすめ
いつでも・どこでも・何にもなくても!楽しくなる魔法の言葉
「けんけん ぱっ」 にご まりこ 作
いつでもどこでも、とにかく元気な乳幼児さん。おでかけ先でぐずったり、おうちの中で退屈したり…そんな有り余るエネルギーを昇華させてくれる魔法の言葉、「けんけんぱっ」の絵本です。
登場する動物たち、なんともユーモラスなとぼけた表情で、お子さんたちの目もきっと釘付け。
ネコがけんけんぱっ、犬もけんけんぱっ。仲間がどんどん増えていき、リズムもどんどん盛り上がり…?
おもちゃが何もなくっても楽しい、シンプルなからだ遊び。
たまには大人も一緒に、けんけんぱっ!してみませんか?
3~5歳児さんにおすすめ
海と、砂と、想像力。なんでもできる、お城もできる
「すなのおしろ」
エイナット・ツァルファティ 作 青山 南 訳
砂のお城を作ってみたいな…幼いころ、そんなチャレンジをした人も多いのではないでしょうか。
海水浴に出かけた浜辺で、じっとり湿った、汐の匂いのする砂を積み上げて…
この絵本の主人公の女の子も、砂のお城をつくりはじめます。でも、並みのお城じゃありません。
素晴らしい装飾のドームや塔があり、ワニを放し飼いできるお堀もある。
世界中から王侯貴族がこぞってやってきて、毎日パーティーざんまい。
そんな素晴らしいお城です。
でも、そんなお城にも一つだけ欠点があって…?
この絵本、ストーリーも素敵ですが、何より絵が素晴らしいのです。思い切りのよい、気持ちのいい線に絶妙な色使い。シンプルと緻密を両立させるバランス感覚。毎ページをポスターにして部屋に飾りたくなるような完成された構図は、大人の目も楽しませてくれます。
海水浴の日のあの照り付ける日差しと波の音、そして夢中になった砂の手触りと、帰宅するときの切なさ…そんなあれこれを思い起こさせてくれる、すばらしい絵本です。
6歳~におすすめ
いつか必ず出会ってほしい、自分だけの国
「ウエズレーの国」
ポール・フライシュマン作 ケビン・ホークス絵 千葉茂樹 訳
どんな子にも―とりわけ、周りとうまく馴染めなかったり、学校や友達付き合いが苦手な子には―どうか必ず、いつか出会ってほしいと私が願っている絵本が、何冊もあります。
この本はその中の一冊。ウエズレーという、学校や友達に馴染めない男の子の、夏休みの自由研究のお話です。ウエズレーの自由研究の内容は「庭に、自分だけの国をつくる」こと。
突拍子もないようなこの研究、誰もが驚くスピードで進んでいって…?
子どもの頃に夢想した「自分だけの秘密基地」、この本はその発展版?です。
どんな子にも、こんな自分だけの国が作れたら…そしてその中で気ままに楽しく過ごせたら、どんなに素晴らしいことでしょうか。
小学校低学年くらいならまだ内容的には難しいかもしれませんが、自分だけの国がほしい!と思うお子さんなら、きっとこの本に出合うことに早すぎるということはありません。ウエズレーがどんなふうに自分の国をつくったか、そして、彼をいじめていた子たちが、国を作るウエズレーを見てどんなふうに変わっていったか…想像の翼を広げて、どうか親子で楽しんでください。
ARCHIVE
- 本棚にいつも置いておきたい絵本
- 季節を美味しく!くだもの絵本
- ゆったりほっこり、お風呂の絵本
- 熱々おいしく、料理の絵本
- 「おとな」っていいな!の絵本
- ユーモア溢れる!ぎっしり絵本
- 新しい年、出発の絵本
- 山盛りクリスマス絵本特集!
- 平和を歌う、「うた」絵本
- 忙しい朝の絵本
- もうすぐ秋!運動(?)の絵本
- みんな大好き!おにぎり絵本
- ぞくっと!おばけの絵本
- 雨の季節に!ケロケロかえる絵本
- なでて、吹いて、回して…参加型絵本!
- 春、出会いと別れの絵本
- 春の訪れを告げる絵本
- 「旅」の絵本
- うさぎの絵本
- 今年もやっぱり♪クリスマスの絵本
- 小さな小さな絵本たち
- 芸術の秋!アートの絵本
- カリッとしてふわ〜ん、パンの絵本
- ゾゾーっと涼しく?おばけの絵本
- たまには大きな声で「イヤ!」の絵本
- 冒険の絵本〜ご近所から宇宙まで!
- かわいいだけじゃない!猫の絵本
- 心も弾む♪言葉のリズム絵本
- 「平和」をつたえる絵本
- 「大好き」をつたえる絵本
- 冬本番!寒さを楽しむ絵本
- 年に一度のお楽しみ!クリスマス絵本はいかが?
- 秋の夜長にぴったりの絵本
- 読み聞かせがしんどい日の絵本?肩の力、抜いていきましょう
- 栄養たっぷり♪食欲のわく絵本
- もうすぐ夏休み!うきうきな季節のおすすめ絵本
- おうちの中でも外でも楽しく!梅雨の季節におすすめ絵本
- 風も爽やか、初夏のおすすめ絵本
- 春は出発の季節!4月のおすすめ絵本
- 冬のおめかしシーズン、手に入れたいアイテムはコレ! クリパや忘年会のお誘い、ママ&パパのお里帰りや旅行などなど冬休みの予定もぼちぼち入りはじめる時季。うちのかわいこちゃんに、今年はどんな冬コーデでおしゃれさせちゃおうかしら~♪なんて考えるのも楽しいひとときですよね! たくさんの人たちに会えるこのシーズンは、ベビー&キッズにとっても最大のおめかしチャンス! プティマインの店頭やオンラインショップにも続々と新作が入荷しておりますので、今回はイチオシのアイテムで組んだこの冬おすす…
- 【店舗限定】公式インスタグラム フォローキャンペーン開催中! ▶︎ いつもフォローありがとう! みなさまへ感謝の気持ちを込めて・・ 【店舗限定】公式インスタグラム フォローキャンペーン開催中! フォロー画面のご提示で レジにてさらに100円OFF! a 🍒 期間 1/10(金) 〜 終了日未定 ※お会計の際にフォロー画面をご提示ください ※1アカウントにつき、1日1回までのご利用となります ※キャンペーンは予告なく終了する場合がございます a \ Follow ME / a a アプリでお気に入り…
- モラージュ菖蒲店 BLACK FRIDAY 限定PRICE★
- 理想のエプロンセットで「買ってよかった!」を実感 遠足や運動会ほど大きなイベントではないけれど、確実に子どもたちの登校・登園のモチベーションになっている「クッキング」。 わが子が通う保育園では、おにぎりやパンケーキなどを作らせてもらっているようですが、調理師さんや先生方が用意してくださるトッピングのなんと細やかでかわいいこと! 普段は「保育園行きたくねーな」と遠い目をしがちなわが子が、クッキングの日はテンションぶちアゲで登園してくれるので、母ちゃんもそんな祭りのためには全力で準備しなき…
- 【予告】プティマインからなりきりウェアが初登場! 節分はプティマイン! a なりきりウェアが初登場!👹🤍 かわいい鬼の姿に変身して、家族みんなで特別な節分を楽しもう! ベビーやキッズだけでなく、愛犬も一緒になりきりコーデが楽しめます🐾 a 全国のプティマイン店舗にて、1/9(木) より、入荷次第順次発売です! (一部店舗1/10(金)より発売予定) ナルミヤオンラインは1月中旬入荷予定です。 a 🍒 KIDS (店舗1/10(金)以降発売、オンライン1月下旬発売) 【節分】鬼なりきりス…
- モラージュ菖蒲店 11月3日★エポスカード請求時10%OFF!!